
明智光秀によって本能寺に追い詰められた織田信長は
「これが最期」と覚悟を決めて目を閉じる。
が、ふと気がつくと冴えないワンルームでひとり
ゲームに明け暮れる田中の隣にタイムスリップしていた…!
偶然にも現代へと時空を超越してしまった戦国武将と、
彼らと共に生活することになった住人たち。
合わないのは時代のせい?個性のせい?
数多の混乱を面白おかしく描く、
空前絶後のシュチュエーションコメディ!
2013年、2018年と上演され好評を博し、
2023年5月アナログスイッチオリジナル企画として
バージョンアップして帰ってきます!
Coming soon.........
全席指定/未就学児童入場不可
-
ファンクラブ限定
先行抽選販売(spi、奥谷知弘、井尻晏菜のファンクラブ内にて)
- 受 付:
- 3月6日(月)12時〜
3月12日(日)23時59分 - 抽選結果発表:
- 3月13日(月)
-
一般
先行抽選販売- 受 付:
- 3月20日(月)12時〜
3月26日(日)23時59分 - 抽選結果発表:
- 3月27日(月)
-
一般販売
- 受 付:
- 4月1日(土)12時〜
- 作・演出
- 佐藤慎哉(アナログスイッチ)
- 舞台美術
- 平山正太郎(センターラインアソシエイツ)
- 舞台監督
- 佐藤豪
- 演出部
- 三津田なつみ
- 照明
- 齋藤拓人
- 音楽
- 福永健人(airezias)
- 音響
- 天野高志(RESON)
- スタイリスト
- 田中あゆみ
- ヘアメイク
- 成谷充未
- 和物衣裳
- 加藤佑里恵(藤衣裳)
- 宣伝美術・グッズ
- デザイン太陽と雲
- 撮影
- 山岸和人
- WEBコーディング
- 阿波屋鮎美(ブラン・ニュー・トーン)
- プロデュース ・制作
- 中村加奈
- 制作助手
- 阿南美咲
- 広報
- 丸山香織(アナログスイッチ)
- 票券・デスク
- よしよしこ(アナログスイッチ)
- 当日運営
- 吉乃ルナ
- 企画・製作
- アナログスイッチ
Coming soon.........
今公演では下記の対策の実施を予定しております。
- 劇場でご観劇の際は、お客様にもご協力をお願いいたします。
- 発熱や咳などの症状のあるお客様は、ご入場をお断り致します。
- 入館される際、検温を実施いたします。検温にて 37.5℃ 以上の発熱が見られる方につきましては劇場内へのご入場をお断り致します。
- 公演中に激しい咳や発熱など感染の疑いのあるお客様が発生した場合には、ご退席頂きます。
- ご来場の際にはマスク着用でお願い致します。
- 入り口にアルコール除菌スプレーを設置し、除菌にご協力頂きます。
- 換気を促進するため、ドアや通用口などを極力開けて運用します。
- 受付やトイレなどに並ぶ場合には、できる限り間隔を開けてお並び下さい。
- 終演後の出演者・スタッフとのご面会はできません。